8月のアクティビティ
2010年 08月 24日
ひたすらやることがあって落ち着かない落ち着かない。
もしかしたらこの家に住んでると「平常運転」はないのかもしれない。
いやそれ困るけど。
早寝早起き化が進行していて健康であることは間違いない。

▲いまさらwipeOut HD。男の子の夢だよねこのゲーム。テクノ×マリオカート。

▲今住んでいる家にはなんか食べ物と酒がいろんなところから供給される。カニ。

▲空港で飲むビールは旨い。

▲融解したガリガリ君が噴出する泉(幻視)。

▲JAS時代のA300に乗る。リトラクタブルなブラウン管が天井に!

▲カクテルみたいな夕刻の成層圏を滑っていく。

▲何はともあれ「だるま」のジンギスカンを食わないといかん。

▲onちゃんに逢う。

▲祖父の墓参りついでに前をうろうろする。

▲レーザーディスクへの言及も忘れないでほしい。

▲最近、森への親近感がすごい。

▲平和がこの世を支配しているのではないか。

▲キューブリック的な何かを感じるベンチa.k.a.とうきび。

▲「なまら楽しくて死にそうだったとき」を追加すべき。

▲この子のフィギュアがない現状をどうかすべきである。誰か!

▲Back to 日常。
もしかしたらこの家に住んでると「平常運転」はないのかもしれない。
いやそれ困るけど。
早寝早起き化が進行していて健康であることは間違いない。
















by kala-pattar
| 2010-08-24 09:03
| 町中での出来事