艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます

これを2日で作りました。楽しかったです。

_DSC4257


プラモデルの専門誌の編集を延々やっていた私ですが、やっぱり艦船模型というのは一種独特なハードルの高さを感じさせるジャンルでした。
めちゃめちゃ作りこんだ作例ばかり見ていると、ストレートに組み立てたのものはどうしてもあっさり風味に見えてしまって
「こまかいディテールアップパーツとかをじゃんじゃん投入してそれをキレイに貼れないとダメなんじゃないかな」と尻込みしがち。
実際そんなんめっちゃ難しいの知ってるし、細かいのをキレイに仕上げ続けるマラソンみたいな作業が続くからワンミスで不燃ごみになるし
俺にはできない! 艦船模型とかマジで神の遊び! 俺ガサツだし飽き性だから3日以上同じ模型をいじってられないし!

……でもまあ、実際作ったこともないのにエラソーなこと言っててもしょうがないので
箱に入っているものだけでどういう出来栄えになるのか、組み立てや塗装がどんくらい大変なのか、一度体感してみようと思ったのでした。
(いや、じつは駆逐艦「霞」を2時間くらいで白黒ページ用の作例としてでっち上げたことがあるのだけど
あれは「作った」と言える体験のうちに入らないというかなんというか。)

とりあえず家に積んであったピットロードの1/700高雄をチョイス。
重巡洋艦だからそこそこサイズもあるしいろんなタイプの武装とかがひととおり積んであってなにより艦橋のカタチがかっこいい。
あ、モデラーというのは作ったことのないジャンルのプラモも買いまくって積みまくるという謎の人種なのでそっとしておいて下さい。

真面目に作ると大変なので、私の経験とカンから以下のルールを制定。

・失敗しても泣かない。失敗したところは自分が気にするから目立つのであって、とにかく明るく楽しく作る。
・地味な単純作業は15分が限界。その15分間は「あとでラクするため」と割りきって念仏を唱えながら作業する。
・妙な色気を出してディテールアップとかしない。ひたすら説明書どおりに作る。

プラモデルってどうしても「上手く作りてえ!」って思っちゃうし誰かに見せたいしツッコまれたくないから頑張るんだけど
一度自分の中で「上手く作りたいスイッチ」みたいなのを切って、とにかくチャカチャカ手を進めるっていう。

なんというか、「楽しく朗らかにテキトーに完成を見据え、無理なところは無理だと諦める」みたいなモードになるとすごい楽になるね。

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442453.jpg
▲船体が底板まで左右割り。ノリシロ少なすぎなので手近なプラ板を刻んで瞬間接着剤で貼っといた

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442493.jpg
▲甲板貼ったら茶色(リノリウムっぽい色)を筆で適当に塗る。はみ出そうがムラになろうが知らぬ

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442419.jpg
▲0.5秒に8回くらい仮組みして完成後のイメージを脳にインプリンティング。ブンドドしてテンションをキープ

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442477.jpg
▲艦底色(ちょっと茶色目の赤)を側面に適当に吹く。マスキングしたのは魚雷発射管が赤くなったら困るから

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442498.jpg
▲リノリウム色のところをマスキング。ここが地獄。念仏を唱えながら刻みマスキングテープを貼る。適当で良い

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442410.jpg
▲ネットで読みかじった知識。Tポイントカードにデザインナイフの刃を装着して喫水線でマスキングテープをカット

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442451.jpg
▲めんどくせえ割に精度低いので1mm幅のマスキングテープを買って貼ったほうが10億倍楽ですよ

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442579.jpg
▲念仏を唱えながら機銃とか主砲とかマストとかを組み立て続け、灰色に塗る。工場の人になった気分

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442564.jpg
▲マスキングがめんどくさいところは面相筆で塗る。雑でも早ければイイと自分に言い聞かせる

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます_b0029315_22442533.jpg
▲艦船模型は船体という土地に大砲や艦橋といったビルを建設する都市計画模型みたいなもんです

▲後半テンションが上がって写真が皆無。いきなり完成しているのであった


ということで1/700の高雄は2日で完成したのでありました。

先程申し上げました3つのルールを実践することにより模型の製作スピードはめちゃくちゃ上がります。
(ゆっくりじっくり作る人はそれでいいと思うのですが、僕がガサツで飽き性なのでこのスタイルを採用しています)
そして数をこなすことでなんとなく筆の運びとかパーツの削りとか接着の手際が良くなって
単位作業時間あたりの密度が上がる(=同じ速度でより上手い模型が作れるようになる)んじゃねーかな、と思ったりしています。

習うより慣れろだし、案ずるより産むが易しだし、模型は何よりガンガン完成するのが楽しいな〜。
上手い作例をかっこよく掲載することでお金を頂戴するというシステムの模型誌には書けなかったことだけど、最近そんなことを考えています。
美味しいフレンチもいいけど、肉野菜炒めみたいなのの幸福感もあるから食ってミソ、という話でした。
ちゃんちゃん。

あ、でもエッチングパーツとかも貼ってみたいし次回はもうちょっとギシギシと作りこんでみたいから
それも「やりたいとこだけやってみる」みたいな精神で作ることにしよう。全部やらんでも良いのだ。俺が盛り上がれば。
この「俺が盛り上がる」って大事だなー超大事。
みんなも盛り上がっていきましょう。もっと模型が見たい。



by kala-pattar | 2014-10-21 23:25 | プラモデル