Ingressエージェント必携のモバイルバッテリーが届いたらついでに買っとくといいもの教える
2015年 02月 21日
Darsanaの日に発表されたアレ、昨日届きました。
>{イングレス公式} cheero Ingress Power Cube 12000mAh 大容量 モバイルバッテリー CHE-058箱めっちゃかっこいい。デカい!寅屋の羊羹レベルのずっしり感。

紙の厚みよし、箔押し加工よし。嬉しさ満点です。スライドして開ければ中身とご対面。
大きさはこんな感じ。

透明プラスチックカバーで内部にはLEDが12個。スイッチの操作で何パターンかに光り方が変化します。
ENLとRESが中立ポータルを争って燃やし合いをしているイメージ。ラメが乱反射に一役買っていて派手です。


Iingress MODと書かれたカードが1枚封入されてます。
パスコード打ち込んだらADAとJARVISがそれぞれ1発、L8 Power Cubeが12発手にはいりました。うしし。
ひとつだけ気になったのはプラスチックの材質。
防護用のフィルムが貼られた状態で出荷されてるのですが、剥がしてイジってるだけで小傷が付きます。結構目立つ。
このへんはゴリラガラスにするわけにもいかないしコスト的にしょうがないなーと思いますが、
気になる人はプレクサスをぶっかけとくといいかもしれない。
これ、なんでもかんでも吹けば異常にテカテカになって傷めっちゃ見えなくなるから一家に一本あるといいですマジで。すごいから。
戦闘機の風防とかレーシングマシンの表面とか水族館の水槽を透明に保っておくためのスプレーなので効果は折り紙つき。マジ。
ということで、これがあれば寒い日でもエージェント活動捗るわい!という話でした。
いやモバイルバッテリー2個目だけど、いくつあっても困るもんじゃないしね。
by kala-pattar
| 2015-02-21 21:58
| これほちい