ちょっとしたお出かけの時にカバンに忍ばせておきたい撮影便利道具の話
2016年 01月 05日
三が日最終日。男ふたりでクルマを転がし若洲へ。
図らずもマジックアワーの東京湾。ゲートブリッジから富士山、都心の摩天楼が夕景に映える。
昨年末にAmazonのギフト券でこれを買ったのですが、ようやく使いドコロがありました。
>Pedco UltraPod II Lightweight Camera Tripod by Pedco [並行輸入品]
先代はかなり長いこと使ってたのですが、ウユニ塩湖の塩で金属部がサビまくって廃棄処分。
今回は一回り大きいグレードのモノを買いました。
小さいカバンにも入るしダイヤルの類も大きくて手のかかりが良く、コンデジはもちろん標準的なレンズなら一眼もイケます。
見た目以上に剛性感高く、滑り止めのゴムも脱落防止処理がしてあってちゃんとアップグレードしてる!
Amazonだと結構な値段になってますが実売3000〜4000円で買えると思うので
ちょっとした輪行や手荷物を増やしたくないお出かけ、あとはコンデジ夜景スナップが好きな人にはオススメ。
そのへんの手すりや棒にくくりつければ任意の高さで撮影できるし、なかなかおもしろいです。
図らずもマジックアワーの東京湾。ゲートブリッジから富士山、都心の摩天楼が夕景に映える。
昨年末にAmazonのギフト券でこれを買ったのですが、ようやく使いドコロがありました。
>Pedco UltraPod II Lightweight Camera Tripod by Pedco [並行輸入品]
先代はかなり長いこと使ってたのですが、ウユニ塩湖の塩で金属部がサビまくって廃棄処分。
今回は一回り大きいグレードのモノを買いました。
小さいカバンにも入るしダイヤルの類も大きくて手のかかりが良く、コンデジはもちろん標準的なレンズなら一眼もイケます。
見た目以上に剛性感高く、滑り止めのゴムも脱落防止処理がしてあってちゃんとアップグレードしてる!
Amazonだと結構な値段になってますが実売3000〜4000円で買えると思うので
ちょっとした輪行や手荷物を増やしたくないお出かけ、あとはコンデジ夜景スナップが好きな人にはオススメ。
そのへんの手すりや棒にくくりつければ任意の高さで撮影できるし、なかなかおもしろいです。
by kala-pattar
| 2016-01-05 00:19
| カメラ