TAMIYA 1/35 TYRANNOSAURUS DIORAMA SET
2016年 04月 09日

>タミヤ 1/35 恐竜世界シリーズNO.2 ティラノサウルス情景セット
別に新しくもなんともないのですが、仲間内で唐突に「恐竜のプラモデルはやっぱりヘンだよな。」「だな。」みたいな話になり
ちゃんと見たことないし買ってみよう作ってみよう食べてみようという流れで買ってきました。
案の定、めっちゃ楽しいです。ナマモノのプラモデルってやっぱり倒錯的だ。
こないだ来日公演してたけど、ジェフ・ミルズの"The Bells"をオーケストラでやるような倒錯がそこにあります。









こういうイコールコンディションな「箱のなかに入ってるものだけで景色が完成する」っていうプラモデル、
なんかみんなで「俺はこう作ったぞ!」「こんなゲストも呼んでみたぞ!」みたいなことをやると大変楽しそうです。
実売1700円とかで全長30cmはあろうかという恐竜が出来上がりますし、コスパ抜群。
なんとなくお母さんにも怒られなさそうな雰囲気があって、プラモデル界の王様なんじゃねーかと
そんな錯覚すら覚える恐竜プラモでした。みんなも買おうぜ。
>タミヤ 1/35 恐竜世界シリーズNO.2 ティラノサウルス情景セット
by kala-pattar
| 2016-04-09 01:16
| →SPRUE CRAZY