タミヤのシュビムワーゲンがICチップに隠されてしまった話
2018年 05月 19日

みなさんはタミヤカードを持っていますか。
オリコとタミヤが提携しているクレジットカードで、プラモが好きアピールができる(パーツ請求とかも楽な)ので良いです。
で、先日いきなり新しいカードが送られてきまして、ICチップが入ったものにリニューアルしたんですね。
海外だとIC入ってないとハネられたり嫌な顔されるからANA ToMeカード(JCB)を使ってたんですが、
これで海外旅行でもサインレスでゴリゴリ使えて嬉しいです。やっほー。
しかし、上の写真のとおり、シュビムワーゲンというドイツ陸軍の水陸両用車のイラストのところにズドンとICチップが入ってしまい、
なんとなく悲しいので作ることにしました。
嘘です。こないだ静岡ホビーショーで見たので、作りたくなっただけです。見ると作りたくなる。バカですねぇ。
真面目に作って時間がかかるのもアレなので、1日でやれるだけやってみたよ。












下からめちゃくちゃ薄く溶いたバフをブーッと吹いてからドーンと墨入れして、適当にガビガビと錆びさせて、おしまい。
脳みそを全く使わずに、なんというか基本に忠実〜〜〜〜という感じの模型作りはひさびさですね。楽しかったです。(小学生か)
by kala-pattar
| 2018-05-19 19:05
| →SPRUE CRAZY