NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。

NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22525218.jpg


碇はん!LEGOは!LEGOにだけは手を出さんといてくださいや!(チャン・カワイ)
……ということで、LEGOは恐ろしいので手を出さないことにしていたんですが、これはしょうがないのでノーカンとします。
昨年発売のこのアイテム、ようやく封を切りましたが、まだ持っていない人間は買わないとダウトです。




NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22550363.jpg

レゴ(R)で、NASA (アメリカ航空宇宙局) の歴史を築いた女性たちを組み立てて、君も世界を目指そう。
ハッブル宇宙望遠鏡を組み立てて、「ハッブルの母」ナンシー・グレース・ローマンと一緒に天文学を学ぼう。
それが終わったら、コンピューターサイエンスの天才マーガレット・ハミルトンと一緒に宇宙ミッションのためのソフトウェアを開発だ。
最後は、アメリカ初の女性宇宙飛行士サリー・ライドや世界初の黒人女性宇宙飛行士メイ・ジョンソンと一緒にスペースシャトルを発射させるぞ。
このセットを組み立てて遊びながら学べば、君もいつかは科学や技術、工学、数学の世界を支える天才になれるかも!
(公式リリースより)

つまりNASAで働いた女性のうち、代表的な4人をピックアップしてヴィネット(小さなジオラマ)仕立てとしたアイテムがコチラになります。
スペースシャトルとかアポロ宇宙船とかじゃなくて、働いた実在の人物をフィーチャーしているところがエモい。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22574767.jpg
▲LEGO組むの、何年ぶりだろう。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22574789.jpg
▲モデラーとして生きている人間からすると、樹脂のパーツがランナーから解き放たれてゴロゴロ入っている様子はあきらかに違う世界。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22574822.jpg
▲ノンバーバルコミュニケーション。まずフィギュアを組め、と無言で語りかけてくる説明書。プラモもこうであったなら。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22574871.jpg
▲そうだった。LEGOというのはこういう佇まいをした、とても丹精で美しい樹脂の宴会でありました。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22574849.jpg
▲最近はこういうスライド金型ビシバシなブロックもあるんですねぇ……。これはスペースシャトルのエクスターナルタンクとSRBを接続する棒が刺さるところです。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22574911.jpg
▲言われるがままにパーツをハメていくと、一瞬で形になる愉悦。プラモの兄弟のようでいて、全く違う地平が広がっています。すごい。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22575087.jpg
▲ナンシー・グレース・ローマンとハッブル宇宙望遠鏡。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_23052731.jpg
▲ハッブルの母と呼ばれ、NASA初の女性役員となった天文学者。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22574932.jpg
▲マーガレット・ハミルトンとアポロ誘導コンピュータのソフトウェア(のソースコード)。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_23082730.jpg
▲全人類が目指すべきメガネ女子の最終型


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22574910.jpg
▲サリー・ライドとメイ・ジェミソン。後ろにあるのは概念としてのスペースシャトル


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_23123518.jpg
▲アメリカ初の女性スペースシャトル乗組員、サリー・ライド。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_23114489.jpg
▲アフロアメリカンとしては初の女性宇宙飛行士、メイ・ジェミソン。


主眼が明らかに教育にあり、ポリティカリーにコレクトで、そして世界のあらゆる人間が組み立てられる玩具。
LEGOっておっそろしいなぁ、やっぱり。
あと、ミニフィグに合わせたサイズ感でメカを立体化しているので、非常にピクセル数の少ない記号的な佇まいになっているのも
極めて模型的にクレバーな感じがして、ただただ解像度の高いフィギュアとかオモチャと違う説得力が生まれているように感じます。


NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。_b0029315_22575037.jpg
▲良い眺めですよねぇ。


パーツを組み立てて、なにか具象を手にする。
模型的でありながら、極めてミニマルなパーツの組み合わせで概念的に受け止めるというLEGOの営みって
普段手にしているプラモと大きく異なる体験で、とてもゾクゾクします。
そりゃあ、ほしいと思うLEGOもいっぱいあるわけですけれども、ここはまた沼ですからね……。
ひとまず、宇宙開発ファンの一人としてこのプロダクトを手にできたことは、とても嬉しかったなぁということで
そっと棚に飾っておこうと思います。みなさんも、ぜひ。




by kala-pattar | 2018-08-27 23:26 | 宇宙航空天文