F-TOYS アクロチームコレクション

なんか久々にアクティブモードだったため
睡魔に襲われ一瞬意識を失っていました。
しかし書きたいことは山ほどある。

今日気になった食玩を一つ。
「F-TOYS アクロチームコレクション」です。

前作のヘリシリーズははっきり言って度肝を抜かれました。
SWEETが原型やっていたこともあって
全体のフォルム、パーツ分割、スケール感は値段不相応って位
攻めていた。超出来良かった。

今回のアクロシリーズも今日はじめて見たので即買い。
T-4(ブルーインパルス/日本)
F-16C(サンダーバーズ/アメリカ)
Hawk T1A(レッドアローズ/イギリス)
MB-339A(フレッチェトリコローリ/イタリア)
の4機種に非アクロ塗装を加えて全部で8種類。
とりあえずT-4を買って期待を胸に箱をバリバリバリ…

何じゃこれ。
F-TOYS アクロチームコレクション_b0029315_1191421.jpg

もうボロボロ。全体のフォルムと塗装でなんとかブルーのT-4に見えますが
各所に隙間、ディティールあまあま、細部パーツの接合ほぼ無理。
買ってきて箱開けてなんで軽く整形作業せにゃならんのかと小一時間(r
ギアカバーなんぞランナー付いたまんまですよ。
袋開ける気も起きません。
しかし敵もなかなか。なんとデカールが入ってるんですね。
機番は自分で貼れと。これはそそる。集めたくなる。
それから固定台座ではなく基部がボールジョイントなので
いろんな姿勢にくねくねくねくね…楽しい。

なんかあほらしくなりましたが204飛行隊カラーはイカしてるので
もう一個買ってこようかな。いや、ファルコンは出来いいのかも。(期待)
やめた。T-4だけ買ってみよう。

という訳で。
WWMの異常な出来の良さに気づかされました。
海洋堂さん裏切ってすいませんでした。
by kala-pattar | 2004-11-04 01:29