
WEEKEND 20032020
すべてSIGMA fp + 45mm F2.8 DG DN Contemporary T&O modeの撮って出し。フレッシュな気持ちで景色を見られないからか、歩きながら写真を撮ることが...
2020年 03月 21日

大相撲 令和元年 九月場所 千秋楽
横綱不在の大混戦、貴景勝がやってくれると信じていたんですが結果は御嶽海。たいへん悔しかった。優勝決定戦の立合いも写真を見る限り貴景勝のほうがやや良い動きなんですが、まさか大胸筋がぶっこわれていた...
2019年 09月 23日

景色、香港。
なんでもないおじさんと、なんでもない道端の光景を模型にして売るTINYというメーカーが香港には存在する。出張ついでにショールームを覗いたら、そこは何時間でも居られるほど幸福な空間だった。このとこ...
2019年 08月 08日

鉄道博物館、一日で見切れない問題。
大宮でしょ?都内在住なら行こうと思えばいつでも行けるし余裕でしょ!って思ってたらですね、開館からあっという間に11年あまりが経過してしまい、このままでは人生が終わってしまうので一念発起して行って...
2019年 02月 23日

満月と飛行機
北風、快晴、月齢15。年に何度もないチャンスを去年は逃した。自分が使っている立体駐車場がぶっ壊れていて、クルマが出せなかったのだ。D500に200-500mmをねじ込んで、今年は逃すまいと首都高...
2019年 01月 21日

天皇と神事
平成最後の初場所、中日。稀勢の里がいなくなったけど、白鵬は相変わらず白い注連縄を装備して土俵に上がる。ハリもツヤも、りゅうとした筋肉も神々しい。天皇皇后両陛下が国技館を訪れるあの空気は一種独特で...
2019年 01月 21日

01012019_賀正
酒の飲み過ぎで指がパンパンにむくんでいますが、それもこれも元旦のせいです。ということで大晦日に入籍しまして、そのままオラついた正月を迎え、いつもの友達とゴロンゴロン飲み歩いていたわけですが今年も...
2019年 01月 01日

小名木川を歩く
隅田川と荒川を東西につなぐ小名木川というのがある。両者の水位が違うのでとちゅうにパナマ運河があったり、カッコいい橋があったりして前からちょいちょい気になっていたのだがエバンゲリヨンを塗る途中の息...
2018年 12月 31日

CONTAINER_HOLIC_01092018
「コンテナって、超かっこよくない?」というところを起点に、港やら船やら列車やらを追いかけるようになったこの夏。クソ高い鉄道模型にまで手を出して、いま自分がなにを楽しんでいるかを確かめるためにホン...
2018年 09月 01日

オタクの物流見学ツアー_20180811
コンテナだガントリークレーンだ貨車だ機関車だと居酒屋でクダを巻いているだけではアカンということで夏休みの自由研究として、シンカリオンのリアルタイム視聴で興奮冷めやらぬ友人D氏と連れ立って適当にド...
2018年 08月 13日