カテゴリ:町中での出来事( 59 )

【Uber】地球で一番かっこいいタクシーのつかまえかた【使おう】

あれは7月のある日だった。築地までプラプラと出かけて友人と寿司を喰らうことにしたのであった。▲いまもっともキテる食レポブロガーの友人(オレ調べ)そこで出し抜けに友人が「Uberって知ってますか」...

2014年 11月 06日

やわらぎ

▲どっちかっつーと、硬い。

2014年 10月 23日

ウィークエンド

2013年 09月 09日

昇降する麦酒

札幌Factoryにて。めちゃくちゃ笑った。思いついた人のセンスと実行力に感服。

2013年 08月 16日

インパクト強すぎて倒れるかと思った。

▲これ、有名なんですかね。

2012年 11月 11日

花見はノマド式がいいね

桜が奇麗でしたね、今年も。 「お花見しました?」って社交辞令的挨拶で聞かれますけど、 いわゆるブルーシート敷いて缶ビールでおつまみで……っていう花見、 大学生のサークルでしょうがなくやって...

2012年 04月 16日

ウィークエンド

2012年 03月 13日

フミヤスが結婚した!

なんかもうどこでどうやって会ったのか覚えてないけど twitterで知りあった友達なんてアイコンとかtweetのせいで印象が先行してたりして そこがまあいいのかもしれません。 というこ...

2012年 03月 13日

ウィークエンド【20120122】

2012年 01月 23日

年末&年始

明けましておめで(ry 大晦日はMOGRAにお呼ばれしてDJさせてもらいました。 どんな曲をかけようかなぁ、なんて悩んでいましたが、さすが大晦日。 フロアもバッチリ温まっていた...

2012年 01月 02日

ベタな過ごし方が大事

なんつーの。いいじゃん。ベタで。 汁ノートのパクリだけどさ。 クリスマスは家でダラダラして、気が向いたから横浜行ったよ。 みなとみらい行って、赤レンガ行って、くじらの背中行って、それか...

2011年 12月 28日

PORT OF NAGOYA

リニア・鉄道館から名古屋の中心地に帰るのにあおなみ線で来た道を戻るのもアホらしく。 よってなるべく変な道を探す。 水上バス。 僕は水上バスが好きだ。 例えばお台場の取材の帰りとか...

2011年 09月 30日

ウィークエンド/ナゴヤ

名古屋行ってきた。 ▲名駅の大きさとあおなみ線のわかりづらさ。 ▲きしめんの味は薄く、口内炎が痛い。 ▲伝言板ひさびさに活用されてるの見た。……活用されてないけど。 ▲右...

2011年 09月 26日

秋雨顛末

結局のところ、僕はなんだかたくさんの人に好かれたいとか認められたいとか まあそんな気分でいたんだし、それはどうやら間違ってないんだな、と思った。ぼんやりと。 突発的に「クラブイベントやり...

2010年 10月 13日

8月のアクティビティ

ひたすらやることがあって落ち着かない落ち着かない。 もしかしたらこの家に住んでると「平常運転」はないのかもしれない。 いやそれ困るけど。 早寝早起き化が進行していて健康であることは間違いな...

2010年 08月 24日

近況とかそんな感じ。

引っ越したりいろいろあって忙しいこと甚だしい。 なにはともあれiPhone4のカメラがすごすぎてコンデジいらなくなった。 ▲日本一長いアーケードをホリ・ススム。むずい。 ...

2010年 08月 14日

ビア空間肝野球顛末

土曜日、「ビア空間肝野球」というイベントをやった。 早稲田の茶箱で、DJ18組19名が10時間に渡って熱戦を繰り広げた。 「肝臓」から10名、「ビア充」から9名のDJが参加し、野球をテーマに...

2010年 03月 23日

日産 FUGAも見てきたよ その2

着きました…(爆笑)

2004年 11月 03日

日産 FUGAも見てきたよ その1

山野楽器を出て右斜め前に歩行者天国を渡り 三越の前の信号を渡る。 FUGAが回ってるぞ!! 「セドリック」「グロリア」はもういなくなっちゃうのね。 (商用は残るとかなんとか。) 撮...

2004年 11月 03日