アメリカの貨物列車に度肝を抜かれた話
なんだかんだで7月は半分家におらず、夏の出張3連戦&イベント満載。締めくくりはインディアナポリスに出張。街のど真ん中にあるアメリカ最古のユニオンステーションは週に数本のアムトラックが発着...
2019年 08月 07日
モデルアイコン 1/80 海上コンテナ 40ft-Hi Cube
▲右上のが1/87(Walthers製HO)、左下のグレーのが1/80(モデルアイコン製16番)となります。覚えていますでしょうか。この記事を。>海上コンテナを日本の貨物列車で牽引したいおじさん...
2018年 12月 24日
貨物列車の世界
Twitterのフォロワーさんから『貨物列車の世界』という本を頂戴しました。ありがとうございます。さて、鉄道模型だワイワイと騒いでいる私ではありますが、HOゲージについては貨物列車に限って遊ぶこ...
2018年 10月 22日
グラフィティカルチャーと鉄道模型の話
昨日「日本鉄道模型ショウ」に行ったところ、中古品ながらスペインの電気機関車(RENFE 269)が格安で売られていたので一も二もなく購入。正直この機関車かっこいいとはあんまり思えないのですが、ま...
2018年 10月 14日
16番ゲージ/DD51貨物更新色にウェザリングを施す
もはや完全に『バトルシップ』状態。日本各地から集った老兵DD51が、山陽道の大雨災害による鉄路寸断を受けて山陰の非電化区間を走った9月。山陽本線が数多くの人の手によって奇跡的に復活したかと思った...
2018年 10月 04日
貨物列車は何を運んでいるのかを読んで、ひとしきり考えた。
▲山陰迂回貨物、9081レを撮影する幸運に恵まれたのでした。続く台風やら地震やらで忘れそうになるが、平成30年7月豪雨も凄まじい爪痕を西日本に残している。山陽本線の途絶を受けて、JR貨物では現在...
2018年 09月 21日
拝啓、松本電気鉄道様。
ガリ勉の極みを尽くして中学に進学した自分は、部活の選択に迷っていた。日本の中学校に山岳部があるというのはとても珍しくて、小さいときに親に何度も連れて行かれていた山登りは嫌いではなくて、文化部より...
2018年 09月 19日
海上コンテナを日本の貨物列車で牽引したいおじさんの自由研究
▲コンテナを牽引したくてウズウズしている我が家のEF65氏(KATO製16番モデル)コンテナが好きなのではないのです。コンテナが運ばれているさまがキュートなんです。船で、クレーンで、トラックで、...
2018年 09月 11日
HOゲージの485系電車「はつかり」が500円で買えるぞ急げ!
▲おまえ……また買ってきたのか……HOの電車を……。▲そんなに買って大丈夫なのかよ……。と、ならないための事象が発生したので紹介します。デカい電車の頭が得られるカプセルトイですので、実質HOゲー...
2018年 08月 28日
【16番】KATOのタキ43000を組んで荒城の月を思う
貨物はいくらあってもいいので、いくらでも買うことになります。HO(便宜上以下略)のタキ1000は流石に適価のものがほいほい見つからない空気なので(鉄道模型は時価なので、定価はあってないようなもん...
2018年 08月 10日
16番 TOMIX EF66(PS22B)入線。そして少しの後悔。
はい。RENFE251を先に買ったのは単純にEF66の出物がなかったからなんですね……。メルカリという地獄的サービスによって発見されたパーツ未使用のほぼ新古品が我が家にやってまいりました。(新品...
2018年 07月 28日
HOゲージの"Las Japonesas"、RENFE251が入線しました。
一緒に写ってるのがEF66じゃないのが悔しい!けど嬉しい!ああ!好き!!!!!!!!!!!!!!……ということで、スペインで走るEF66ことRENFE251を買ってしまったのじゃ……。鉄オタの皆...
2018年 07月 18日
16番ゲージ貨物、入線に次ぐ入線。
ところで「入門」ってなんなんですかね。沼の入り口ですね。突然何を言ってるかというと、先日のエントリで紹介したKATO HOゲージ テーブルトップスタータセット EF510 カシオペア 3-003...
2018年 07月 01日
人生第二ステージ、はじめました。(HOという鉄道模型沼の話)
KATOからHO(16番、16.5mmゲージ。呼称の議論は本筋ではないので、本記事では通りの良さを優先して全部「HO」表記に統一します。)のキハ110 200番台が発売されてしまいました。受注開...
2018年 06月 16日
アルピコ交通3000形によるバーニング焼けぼっくいの実践
みなさんは物分りの良い人しか出てこない最高ロボットアニメ、『新幹線変形ロボ シンカリオン』を観てますか。観てない人はすぐにこのブログを閉じてもいいのでシンカリオンを観てください。私は1話で号泣し...
2018年 01月 23日
桃太郎電鉄をリアルにプラモデルで再現しないと、明日地球が滅ぶとしたら。
16bit Models FCという模型展示会が4/15にコトブキヤ秋葉原館で催されまして、それに出場するために模型を作りました。「FC」とあるとおり、製作する模型のテーマがファミコンのソフト縛...
2017年 04月 16日
銀座線の特別仕様車両を「モデラー目線」で観察したら鼻血が止まらなかった話
本ブログがしつこすぎたのか(そんなことはない)エキサイトブログが公式に幅1600pxの画像アップロードと表示に対応しました。ということで表題通り、先日投入された東京メトロ銀座線を走る1000系特...
2017年 01月 24日
大深度地下の上越線土合駅下りホームを探訪してきた
上越線土合駅。谷川岳に登ったのなら見に行きましょう。群馬県内の普通鉄道の駅としては最北端に位置する。当駅までが高崎支社管轄であり、上り線の清水トンネルの出口付近に新潟支社との境界が設置されている...
2016年 01月 24日
【ディーゼル】関東民にマジでオススメする房総半島秘境の旅【単線】
▲まずはこの動画を見てほしい。こんな景色が東京のすぐ隣にあるなんて、俺は知らなかったよ。(筆者撮影) 土曜夕方、自宅でパズドラマルチに耽っていてはいけないと思い立ち、友人と千葉県は外房へ。...
2015年 12月 08日
ナノゲージのことを考えているうちに一日が終わりそう
この間の静岡ホビーショーで見てから毎晩うなされています。動画見てるだけで楽しい。どうにかして鉄道模型をこっち側(鉄道じゃなくてもよくね?みたいな方向)に持って行けないかと思ってただけに、再現性よ...
2014年 06月 10日