カテゴリ:プラモデル( 74 )

海外のプラモデルを買ったら誰も語らぬインターステラーの秘密に気づいちゃった話

映画『インターステラー』で印象的なのは登場するシャトル"レインジャー号"があまりにリアルなこと。21世紀の映画にもかかわらずその撮影には実物大プロップと1/5スケール、1/15スケールのプロップ...

2015年 10月 13日

【MAD MAX】#madmodeling のススメ【FURY ROAD】

4DX、ドルビーアトモス3Dに続き、昨日立川極上爆音でデスロード3回目をキメてきた筆者です。カーモデルってツルツルピカピカに作らなきゃいけないし塗り分けが大変だし失敗したら即ゴミ箱行きだし怖い!...

2015年 07月 05日

V8を讃えよ!荒野で生き抜く俺マシンを作るためのデス模型10選!!

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を見てからこっち、24時間マッドマックスのことしか考えられなくなった俺です。昨日は過去3部作をぶっ通しで見て疲労困憊、現在は当然これを聴きながらブログを執筆...

2015年 06月 27日

どうやって作ればいいのかわからないけど欲しい模型があるっつう話

模型屋をプラプラしてたら見っけて、そのまま血圧上がって失神してレジ直行してました。Boeing 720 Starship One。パッケージには何も書いてないけど、機体のマーキングを見りゃ分かり...

2015年 03月 27日

プラモデルがもっと人気の遊びになるためには「初心者」と「マニア」を区別しないことじゃないかって話

この頃の宇多田ヒカルはほんとにかわいい。今も可愛いけど。さて、バンダイホビー事業部より「2015年発売予定」とだけ告知されている「1/12 スカウト・トルーパー&スピーダー・バイク」。まだ具体的...

2015年 03月 22日

いま地球でいちばんワクワクさせてくれる模型メーカーの新製品を作った話

ロード・オブ・ザ・リングとかホビットとかの映画監督でありながら猛烈なオタクで第一次大戦時の飛行機が好きすぎてビンテージものの実機を蒐集したり果ては飽きたらなくなって自分で復元機まで作ってしまって...

2015年 02月 15日

プラモデル超初心者にバンダイのXウイングを渡してみた結果

ひさびさに日本で迎えた元旦は浅草寺近辺で酒を飲みながらわいわいしていたのですが、そのまま大学の後輩が自宅に転がり込んできたので映画見たり音楽聴いたり酒飲んだり(飲んでばっかり)。で、ヒマを持て余...

2015年 01月 03日

地球で一番かっこいいジェット戦闘機の模型を作ったよ

どこで見たんだか忘れたけど、このマーキングを見た時の衝撃と言ったらなかった。オランダ空軍のソロディスプレイ、要は単機のアクロバットチームが使用するF-16Mluだ。スペシャルマーキングとかアクロ...

2015年 01月 03日

バンダイのSTAR WARSプラモデルで考える「サスティナブルな模型ライフ」の話

※たぶんプラモデルマニア(含む模型メーカーの人、模型メディアの人)に向けた文章です。今年6月に開催された「東京おもちゃショー2014」でのずいぶんと気合の入った発表から5ヶ月。ついにバンダイがス...

2014年 11月 22日

艦船模型をたった2日で完成させる3つのルールを教えます

これを2日で作りました。楽しかったです。プラモデルの専門誌の編集を延々やっていた私ですが、やっぱり艦船模型というのは一種独特なハードルの高さを感じさせるジャンルでした。めちゃめちゃ作りこんだ作例...

2014年 10月 21日

【プラモデル買った】SPACESHIPTWO & WHITEKNIGHTTWO

まずはコレを見るべしーっ!! ドイツレベルがようやっと発売してくれました。去年のニュルンベルクトイフェアから待ちに待った新作ぅ!!>SPACESHIPTWO & WHITEKNIGHTT...

2014年 02月 08日

【建艦日誌】『艦これ』でまんまと艦船モデルにハマるおじさんの図

艦船模型にハマると危ない。艦船模型にハマると危ない。艦船模型にハマると危ない。 私は避けてきた。艦船模型を避けてきた。仕事柄、超人みたいなモデラーの作品も死ぬほど見てきた。 しかし、口実...

2013年 07月 15日

ミニ四駆にハマるかハマらないかの実験

諸般の事情でこういうものをたくさん買ってきました。 ▲子供の頃の俺が見たら失神するだろうな……さて、どんなマシンになるでしょうね(ズブの素人)。

2012年 09月 26日

陽の光浴びる一輪の花!

ヨドバシカメラでポコっと陳列されていたので買いました。 エクセレントモデル ハートキャッチプリキュア! キュアサンシャイン 以前買ったブロッサムとマリンと並べちゃうもんね。 い...

2012年 01月 07日