<   2016年 02月 ( 11 )   > この月の画像一覧

HGUCガンキャノン(REVIVE)を刺し身で味わう

▲腰関節はREVIVEの特徴なんですね。あと外観のためのパーツが力を合わせてポリキャップを保持してるのがおもろい。 今日はコレです。 >HGUC 190 機動戦士ガンダム RX-77-2...

2016年 02月 28日

最近のガンプラのどこがスゴいか説明する。

組みました。 >HGUC 193 機動戦士Zガンダム ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) 色塗らないでガーッと組んでバーっとつや消しスプレー吹いて 適当にクレオスのウェザリングカラー薄め...

2016年 02月 27日

ペガサスエンジン作りました

スケールアヴィエーション最新号はハリアー特集です。垂直に飛ぶ飛行機です。すごい。Scale Aviation 2016年 03 月号 [雑誌]▲これをゴニョゴニョして▲こんな感じにしました。▲こ...

2016年 02月 20日

地球で一番かっこいい戦闘機映画教える

↓↓↓↓これです。↓↓↓↓中古で1円で買えるので今すぐ買いましょう。異論は認めぬ!アフィリエイトは1円も入らぬ!面倒な人はこれを見ましょう。美味しいところ詰め合わせです。これぜんぶ実機の実写なん...

2016年 02月 17日

2016年スナップ修行の旅

Q.カメラに求めるものとは? A.小型軽量であることが全てに優先する(後略) Q.現在使っている機種を教えて下さい。 A.ニコンのCOOLPIX S9500(後略) Q.一日に何...

2016年 02月 17日

北八ヶ岳は天狗岳、18年越しのリベンジ。

たしか15歳の時だった。もはやコースは曖昧なのだが、暴風でテントが飛ばされそうな日に猛烈な頭痛と切れ切れに飛んでくる雲の間に見えた天狗岳の姿だけ覚えている。結局僕は天狗岳に登ることなく、テントで...

2016年 02月 13日

安心してください、生きてますよ。映画『オデッセイ』に見る現場と上司の仕事術。

キミは観たか。俺は観たぞ。"とにかく明るいマット・デイモン"である。巷では「惑星でDASH村」「わくわくじゃがいもチャレンジ」と大評判の『The Martian』である。原作はアメリカ人サラリー...

2016年 02月 09日

超音速備忘録増刊、紙の写真集を超特大セール中です。

2014年末あたりの旅行をまとめた写真集をオンラインで販売しています。税込み&送料込み、太っ腹の2000円ポッキリです。最後の大売り出しなので買い逃しないようよろしくお願いしますね。から...

2016年 02月 04日

ACADEMY 1/48 F-4B "VF-111 Sundowners"

>1/48 F-4B VF-111 Sundowners #12232

2016年 02月 01日

SPRUE CRAZY

かつて北斎は画狂老人卍と名乗ったらしいけど俺はいったい何なんだろうな〜と思った時に模型狂というよりは「射出成形品狂」なのだということに気がついた。すごく長い時間がかかった。(キット、という意味で...

2016年 02月 01日

豊真将引退立田川襲名披露大相撲

▲錣山親方(元・寺尾)にハサミを入れられ、豊真将は立田川になった。>豊真将紀行とても良い力士であった。いろいろなエピソードを交えながら司会が彼を讃えるのを聴いて、人知れず泣いた。▲髪結い実演。▲...

2016年 02月 01日