→SPRUE CRAZY

タミヤの最新プラモで「陸自の最新装備」をしゃぶり尽くすべし。

はい、どこからどう見てもタミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.361 陸上自衛隊 16式機動戦闘車でございます。1/35の戦闘装甲車両のプラモというのはそもそもタミヤが考えたジャ...

2018年 09月 03日

 →SPRUE CRAZY

直径6cmの脅威、デス・スターIIのプラモで帝国に服従せよ!!

▲この大きさにこのディテール。この構造。組まずにはいられないでしょうよ。バンダイのスター・ウォーズ関連プラモシリーズもかなりのラインナップとなり、ついにこういうアイテムまで製品化されるときが来ま...

2018年 09月 02日

町中での出来事

CONTAINER_HOLIC_01092018

「コンテナって、超かっこよくない?」というところを起点に、港やら船やら列車やらを追いかけるようになったこの夏。クソ高い鉄道模型にまで手を出して、いま自分がなにを楽しんでいるかを確かめるためにホン...

2018年 09月 01日

鉄分

HOゲージの485系電車「はつかり」が500円で買えるぞ急げ!

▲おまえ……また買ってきたのか……HOの電車を……。▲そんなに買って大丈夫なのかよ……。と、ならないための事象が発生したので紹介します。デカい電車の頭が得られるカプセルトイですので、実質HOゲー...

2018年 08月 28日

宇宙航空天文

NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。

碇はん!LEGOは!LEGOにだけは手を出さんといてくださいや!(チャン・カワイ)……ということで、LEGOは恐ろしいので手を出さないことにしていたんですが、これはしょうがないのでノーカンとしま...

2018年 08月 27日

じてんしゃ

ブロンプトン、はじめました。

先日友人C君(最近レシピ記事をいろいろ書いてバズっている)と居酒屋で飲んだくれておる最中に「少しでもいいから運動したい」「ロードバイクがある」「お互い乗ってないね最近」「乗ってない」「ママチャリ...

2018年 08月 15日

町中での出来事

オタクの物流見学ツアー_20180811

コンテナだガントリークレーンだ貨車だ機関車だと居酒屋でクダを巻いているだけではアカンということで夏休みの自由研究として、シンカリオンのリアルタイム視聴で興奮冷めやらぬ友人D氏と連れ立って適当にド...

2018年 08月 13日

鉄分

【16番】KATOのタキ43000を組んで荒城の月を思う

貨物はいくらあってもいいので、いくらでも買うことになります。HO(便宜上以下略)のタキ1000は流石に適価のものがほいほい見つからない空気なので(鉄道模型は時価なので、定価はあってないようなもん...

2018年 08月 10日

これほちい

部屋が5秒でサイバーパンク。激安ハイクオリティな自宅ネオンサインのすゝめ。

LEDのサインがまたたく現代社会に飼い慣らされた俺達は、強靭零酒(ストロングゼロ)を流し込みながら今日も自宅で仮想現実の世界に飛び込む。ハッピーなのは、アバターのオレなのか、それともここにいるオ...

2018年 08月 02日

鉄分

16番 TOMIX EF66(PS22B)入線。そして少しの後悔。

はい。RENFE251を先に買ったのは単純にEF66の出物がなかったからなんですね……。メルカリという地獄的サービスによって発見されたパーツ未使用のほぼ新古品が我が家にやってまいりました。(新品...

2018年 07月 28日

鉄分

HOゲージの"Las Japonesas"、RENFE251が入線しました。

一緒に写ってるのがEF66じゃないのが悔しい!けど嬉しい!ああ!好き!!!!!!!!!!!!!!……ということで、スペインで走るEF66ことRENFE251を買ってしまったのじゃ……。鉄オタの皆...

2018年 07月 18日

Movie&Books

僕らがみんな、戦争を食べて生きているのなら。

我々はメシを食って生きている。手作りの料理が体にいいことを知っていても、出来合いの食べ物に手をのばすこともしばしば。毎日が平時で、自分は兵隊じゃない……と思っているかもしれないけど、あなたの食べ...

2018年 07月 18日

これほちい

掃除機買うならdysonかマキタか。

果てしなく悩みましたが、樹脂の成形品としてのセクシーさに抗えず、dysonのv7 fluffyのフルオプション買いました。(写真の2ティアーラジアルサイクロンのカバー、ワンパーツで成形してるのす...

2018年 07月 15日

町中での出来事

上海に恋して

恋したのはいいんですが、人生史上最高に腹壊しましたね。なにが悪かったんだろう。前回上海に初上陸して、ドバイよりシンガポールよりすごい景色とハイテクぶりに目からウロコが100枚くらい落ち、さらに外...

2018年 07月 08日

 →SPRUE CRAZY

新しいゾイドで考える「プラモの組まれ方」の話

たいへん話題なので買いました。超人気ですね、ゾイドワイルド。これはサソリ型のスコーピオというやつであります。本当はカブトムシとかクワガタムシのやつが欲しかったんですが、完全に出遅れました。(個人...

2018年 07月 01日